稼げるブロックチェーンゲーム(BCG)のAxieInfinity(アクシーインフィニティ)やってますか?
稼いでますか?
基本的にPCでプレイするのですが、
「子育てや家事が忙しくてなかなかプレイ時間がない…」
「仕事が忙しくて時間がないから通勤中にプレイできたらなぁ」
「子どもの小遣い稼ぎにプレイさせてあげたいけど…」
こんな悩みありませんか?
そこで「iPhoneでプレイできたら全部OKじゃね?」と思い、公式サイトのiOS版のページを見てみました。
するとTestFlightによるテスター版しかないとのこと。
しかも、
このベータ版のテスター数が上限に達しています。
iPhoneではプレイできないことが判明。(2021/11/22現在)
現状はAndroid版のみプレイ可能。
持っているスマホがiPhoneだったので、格安Androidスマホを購入することにしました。
購入したのはこれ↓
主なスペックは、
- 4800万画素 AI 4眼カメラ OS:Android 10.0/ MIUI 12
- 6.53″FHD+ ドットドロップディスプレイ
- 18W急速充電を備えた6,000mAh大容量バッテリー
- Qualcomm Snapdragon 662オクタコアCPU、最大2.0GHz
- SIMスロット:デュアル NanoSIM
- RAM容量: 4.0 GB、WiFi規格:2.4GHz/5GHz; 802.11a/b/g/n/ac
- ユーザー認証:側面指紋センサによる指紋認証、フロントカメラによる顔認証
結論から言うとコスパ最高。買ってよかったです。
今回はこのXiaomi Redmi 9Tのレビューをします。
今すぐ購入したい人はこちら↓
【レビュー】AxieInfinityをスキマ時間にプレイするために買ったスマホがコスパ最高
コスパ最高の理由を順番に説明します。
AxieInfinityのプレイは快適
処理能力は十分
AxieInfinityは3Dグラフィックなどの重たい処理がないゲームなので高いスペックを必要としません。
つまり格安スマホで十分プレイ可能。
この「Xiaomi Redmi 9T」で問題なくプレイできました。
回線契約は不要:テザリングで問題なく使えます
普通、通勤中や外でプレイするには携帯回線を契約する必要がありますよね。
「スマホ2回線分の契約コストを払うのは嫌だな…」という方、安心してください。
インターネット共有(いわゆるテザリングですね)という便利な機能があるのです。
【やり方】
①手持ちのiPhoneで設定 ➤ インターネット共有 ➤ 「ほかの人の接続を許可」をオン
③「Xiaomi Redmi 9T」で設定 ➤ Wi-Fi ➤ 手持ちのiPhoneに接続
これだけでOK。
不要なコストをかける必要はありません。
バッテリーの持ちがいい
「Xiaomi Redmi 9T」は6,000mAh大容量バッテリーを搭載
iPhoneのバッテリー容量は公表されていませんが、MacRumorsの記事によると
- iPhone13 mini : 2,406 mAh
- iPhone13 : 3,227 mAh
- iPhone13 Pro : 3,095 mAh
- iPhone13 Pro Max : 4,352 mAh
単純にiPhoneの倍ですね。
数字どおりめちゃめちゃ長持ちします。
価格は最安レベル
価格は2021/11/22時点で16,731円とiPhoneシリーズとは比較にならない安さ!
AxieInfinityの1ヶ月の稼ぎで買えます
現在AxieInfinityで稼げるSLPの価格は7.4円。
1日最低でも50SLP稼ぐとして、7.4円×50SLP×30日=11,100円なので1ヶ月ちょっとでスマホ購入コストを回収できますね。
ライバル機種との比較
「ほかの格安スマホは調べたのか?」と言う声が聞こえてきそうです。
当然比較検討しました。ライバル機種はこのあたりでしょうか↓
- OPPO A73
- OUKITEL C23 Pro
- HUAWEI nova lite 3
購入の際に比較検討したので表にまとめてみました。
Xiaomi Redmi 9T![]() |
OPPO A73![]() |
OUKITEL C23 Pro![]() |
HUAWEI nova lite 3+![]() |
|
ベンチマークスコア※ | 183510 | 179399 | 93288 | 130999 |
値段(2021/11/22時点) | 16,731円 | 16,970円 | 16,900円 | 26,800円 |
バッテリー容量 | 6,000mAh | 4,000mAh | 5,000mAh | 3,400mAh |
※AnTuTuベンチマークスコア – https://www.antutu.com/en/
「Xiaomi Redmi 9T」はベンチマークスコア・値段・バッテリー容量すべてが優れていました。
結論:スキマ時間にプレイするスマホとして非常にオススメです
コスパはマジで最高。
1万6,000円ちょっとでストレスなくAxieInfinityゲームが楽しめて、バッテリーも長持ち。
本体を守るクリアケースと画面保護シート付き(貼り付け済)なので、追加の費用も要りません。
しかも顔認証&指紋認証搭載で、コロナ禍のマスク生活でも快適にロック解除。
このスマホがあればスキマ時間に効率良く稼げます。ぜひ試してみてください。
以上です。
参考になればうれしいです。