STEPNを始めるにはアクティベーションコードが必要です。STEPNユーザーか公式Discord(招待コード)で入手してください。
なお、STEPNは現在ベータテスト中なので、最新情報は公式のDiscordをウォッチしましょう。
「Play to Earn」ならぬ「Move to Earn」
ゲームで稼ぐPlay to Earnは最近よく聞かれるようになりましたが「Move to Earn」は新たな概念。
「Move」つまり、ウォーキングやランニングをすることで「Earn(稼ぐ)」というもの。
日常的にウォーキングやランニングをしている人にとっては
「ついに来た!」
という感じですね。
そのアプリとは「STEPN(すてっぷん)」。
yahoo.financeや、COINTELEGRAPHなどで取り上げられていますね。
稼ぐ仕組みはこうです。
- NFTスニーカーを買う
- アプリのNFTスニーカーでGPS機能を使ってウォーキングかランニングをする
- 活動量に応じてGSTトークンがもらえる
- GSTトークンをUSDCなどに交換する
わたしは健康のため普段からウォーキングやランニングをしているので、
「これはやるしかない。」
と即決し早速NFTスニーカーを購入。
この記事では「STEPN」の始め方を実際の画面コピーとともに解説します。
「どれぐらい稼げるのか」や「スニーカーの細かい設定」などについては以下の記事で掘り下げています。

- STEPNの始め方
歩く or 走るだけで稼げる「STEPN」の始め方|4ステップを画面コピーで分かりやすく解説
必要なもの
- 国内仮想通貨取引所口座
- 海外仮想通貨取引所口座
仮想通貨取引所口座がない人は以下の記事を参考に開設してください。

口座開設手数料や口座維持手数料は無料なので両方作ってもOK
👉🏻bitFlyer口座を開設する
👉🏻コインチェック口座を開設する
海外の仮想通貨取引所はBinanceがオススメです。

👉🏻手数料10%バックでBinance口座を開設する
このリンクで口座を開設すると10%手数料が返ってくるのでお得です!
(こちらも口座開設手数料や口座維持手数料は無料です。)
STEPNの始め方
始める手順は以下の4ステップ
- ステップ1 STEPNアプリをインストールする
- ステップ2 アプリ内ウォレットにSOLを入金する
- ステップ3 アプリ内マーケットプレイスでNFTスニーカーを買う
- ステップ4 ⚡️energyを貯めてウォーキングやランニングをする
順番に説明します。
ステップ1 STEPNアプリをインストールする
- ステップ1 STEPNアプリをインストールする
- ステップ2 アプリ内ウォレットにSOLを入金する
- ステップ3 アプリ内マーケットプレイスでNFTスニーカーを買う
- ステップ4 ⚡️energyを貯めてウォーキングやランニングをする
まずはアプリのインストールから。
(対応OSはAndroidおよびiOS)
今回はiPhoneでの始め方を紹介します。
①公式サイトに行き、
画面上のDOWNLOAD NOW ➤ Download on the App StoreからApp Storeに行きインストールします。
②まずTestFlightを入手。App Storeで表示するからインストールします。
③TestFlightインストール後STEPNが表示されるので、同意する ➤ インストール ➤ 開く
【2022/02/05追記】
正式版がリリースされました。

⑤説明後のログイン画面で、メールアドレスを入力し、認証コードを送信、受信したコードを入力してログインします。
ステップ2 アプリ内ウォレットにSOLを入金する
- ステップ1 STEPNアプリをインストールする
- ステップ2 アプリ内ウォレットにSOLを入金する
- ステップ3 アプリ内マーケットプレイスでNFTスニーカーを買う
- ステップ4 ⚡️energyを貯めてウォーキングやランニングをする
Solanaチェーンで資金を扱うにはウォレットが必要ですが、MetaMaskがSolanaに対応していないので、新たにウォレットを作らなければなりません。
STEPNではアプリ内でウォレットを作成できる親切な設計です。初心者にはありがたいですね。
稼ぐために必要なNFTスニーカーの購入のためSTEPNアプリ内でウォレットを作成します。
ウォレットの作成
①画面右上のマークをタップ ➤ Creste a new wallet
②6桁のパスコードを設定し、シークレットリカバリーフレーズを記録・確認します。
「シークレットリカバリーフレーズ」はウォレットを管理する唯一のキーワードなので、ノートなどに正確に記録しましょう。何度も確認が必要です。
・正確に記録しましょう。
間違えるとPCやスマートフォンを変えた時に、ウォレットを復元できなくなって、最悪資金が取り出せなくなります。
・他人には絶対に教えてはいけません。
悪意のある他人に知られるとウォレットを乗っ取られて資金を盗まれたりします。
SOLを入手
STEPNはSolanaブロックチェーンで動いているアプリなので、ガス代として「SOL」が必要です。
アプリ内マーケットプレイスの通貨も同じSOLなのですが、2022/02/03現在国内取引所でSOLの取扱がありません。
なので今回は、海外取引所の「Binance」を使って、以下の手順でSOLを入手します。
- 国内取引所でBTCを買う
- BTCを国内取引所からBinanceに送金
- 海外取引所でBTC→SOLに交換
- SOLを海外取引所からアプリ内ウォレットに送金
少し手間がかかりますが大丈夫です。
順番に解説します。
1.国内取引所でBTCを買う
BTCを買うときは、必ずPCかウェブサイトの「取引所」で買うようにしましょう。スマホアプリの「販売所」は簡単に買える代わりに、レートが不利な場合が多いので損します。
2.BTCを国内取引所からBinanceに送金
BTCが用意できたら、次はSOLの入手ですが、
国内取引所ではSOLの取り扱いがないので、SOLを買うために海外取引所Binanceを使います。
Binance口座がない人はこちら↓
👉🏻手数料10%バックでBinance口座を開設する
このリンクで口座を開設すると10%手数料が返ってくるのでお得です!
今回はスマートフォンのbitFlyerアプリとBinanceアプリを使った方法を紹介します。
(1)まずBinanceアプリで右下のウォレット ➤ 左上の入金 ➤ BTC ➤ ネットワークはBitcoin ➤ BTCの入金アドレスをコピー
(2)bitFlyerアプリの画面下、入出金タブから画面上の仮想通貨を選択 ➤ ビットコインをタップして出金 ➤ アドレスを追加 ➤ Binanceアプリでコピーしたアドレスを貼り付け ➤ 保存
アドレスは念入りに確認しましょう。間違えるとビットコインが行方不明になります。
保存したらそのアドレスを選択
(3)アドレスを指定すると送金画面になるので、出金数量を入力し優先度を選択 ➤ BTC出金確認画面で内容を確認して出金ボタンをタップ
(優先度を上げると送金が速くなりますが、手数料が高くなるので普通でいいと思います。)
SMS確認コードを入力すれば出金指示完了です。数分から数10分程度で完了しメールが来ます。Binanceアプリで入金を確認しましょう。
3.海外取引所でBTC→SOLに交換
Binanceアプリでやってみます。
画面下のトレードから画面上の通貨ペアをタップ ➤ 検索窓に「SOL」と入力し「SOL/BTC」をタップ ➤ 市場価格にして金額を入力しSOL購入をタップ
これでSOLをゲットできました。
SOLをBinanceからアプリ内ウォレットに送金
SOLが手に入ったらSTEPNアプリ内のSolanaウォレットにSOLを送金します。
①まずSTEPNアプリでウォレットアドレスをコピーします。
ホーム画面右上のマークをタップ ➤ Wallet ➤ Recieve ➤ COPY ADDRESS
②次にPCのBinanceで送金手続きを行います。(アプリでも基本的にやり方は同じです。)
間違うと資金がなくなります。
⑤アドレスが追加できたら再度出金画面に戻り、登録したアドレスを選択します。
もう一度アドレスとネットワークを確認し、送金額を入力して出金
確認画面が出るので次へ
セキュリティ認証を経て出金完了です。
最大12時間かかるとありますが、混み具合によります。
わたしが送金した時は10分程度で着金しました。
着金はSTEPNアプリ内ウォレットで確認しましょう。
アプリ内でウォレットからSpendingにSOLを移す
アプリ内のマーケットプレイスはSpending(=支出アカウント)にSOLがないと取引できないので、SpendingにSOLを移す必要があります。
ちょっとわかりにくいですが、
- アプリ内ウォレットはブロックチェーン上の資産を管理するためのもので、主に外部とのやりとりに使う。
- Spendingはアプリ内で資産を管理したり、NFTスニーカーを買ったりするときに使用する財布のようなもの。
②Spendingが開くので画面下のTRANSFERをタップ
③Fromを「Wallet」、Toを「Vault」にして、Assetを「SOL」、Amountに移したい額を入力したら、CONFIRM TRANSFERをタップします。
このとき時間がかかる場合があります。
あわてず待ちましょう。
ステップ3 アプリ内マーケットプレイスでNFTスニーカーを買う
- ステップ1 STEPNアプリをインストールする
- ステップ2 アプリ内ウォレットにSOLを入金する
- ステップ3 アプリ内マーケットプレイスでNFTスニーカーを買う
- ステップ4 ⚡️energyを貯めてウォーキングやランニングをする
①画面下のカートのアイコンからマーケットプレイスにアクセス。
②マーケットプレイスにはたくさんのスニーカーとshoeboxがあります。
わたしはガチャ的な楽しみもあるshoeboxにしました。
ほしいものを選んでBUYボタンをタップ。
スニーカーを選ぶ際には、以下の視点で選ぶといいでしょう。
- ゆっくり歩く人 ➤ Walker:1-6km/h
- 早歩きかゆっくりジョギングをする人 ➤ Jogger:4-10km/h
- 走る人 ➤ Runner:8-20km/h
- Trainerはすべての速度(1-20km/h)で使用可能
2022/02/20時点のスニーカー価格は安くても7.3SOL(約74,992円)。
高いので失敗したくないですよね。
こちらの記事でスニーカーの特性などについて掘り下げていますので、買う前に読んでみてください。

SPENDING ACCOUNTのSOLが不足しています。
心配しないでください。ウォレットからSpendingに十分なSOLを移動させれば大丈夫です。
購入したスニーカーは、ホーム画面下のスニーカーアイコンをタップして、Sneakers – Shoeboxesで確認できます。
⑤いよいよです。BOXを開けます。
shoeboxをタップ ➤ OPEN ➤ CONFIRMするとスニーカーが出てきます!
今回開けたCommon shoeboxからはJoggerが出ました。
- Efficiency(効率性 – 得られるGSTトークンの量に影響):4.4
- Luck(運 – ミステリーボックスのドロップ確率などに影響):6.4
- Comfort(快適さ – 得られるGMTトークンの量に影響):9
- Resilience(耐久性 – 耐久度の減少幅に影響):9.9
合計値は29.7
Commonのパラメーターは1〜10という設定なので、最大値は40。
まずまずの性能でしょうか。
ステップ4 ⚡️energyを貯めてウォーキングやランニングをする
- ステップ1 STEPNアプリをインストールする
- ステップ2 アプリ内ウォレットにSOLを入金する
- ステップ3 アプリ内マーケットプレイスでNFTスニーカーを買う
- ステップ4 ⚡️energyを貯めてウォーキングやランニングをする
ホーム画面に戻るとスニーカーがセットされているので、あとは⚡️energyが貯まるのを待つだけです。
⚡️energyは6時間ごとに最大値の25%ずつ貯まる仕組みで1日で満タンになります。
回復する時間は日本時間で4時、10時、16時、22時。
この⚡️energyがないと走ってもGSTトークンを獲得できません。
まとめ
いかがでしたか?
NFTスニーカーを買って、アプリを使ってウォーキングやランニングして稼ぐことができる「STEPN」の始め方を解説しました。
流れをおさらいします。
- ステップ1 STEPNアプリをインストールする
- ステップ2 アプリ内ウォレットにSOLを入金する
- ステップ3 アプリ内マーケットプレイスでNFTスニーカーを買う
- ステップ4 ⚡️energyを貯めてウォーキングやランニングをする
「STEPN」は、ウォーキングやランニングなどの健康的な生活習慣を続けながら仮想通貨が稼げるアプリ。
さらに収益の一部でカーボンクレジットを購入し燃やすことによって、地球温暖化対策につなげます。
まだベータテスト中の新しいプロジェクトでリスクがゼロではありませんが、わたしは健康への投資だと考えすぐに始めました。
毎日のランニング・ウォーキングに対するモチベーションがハンパないです。
興味が湧いた方は、余裕資金で試してみるのもいいと思います。
まずは第一歩、仮想通貨の購入から始めてみましょう!
👉🏻bitFlyer口座を開設する
👉🏻コインチェック口座を開設する
なお、どれくらい稼げるのかや細かい設定などについては以下の記事で徹底解説しています。

サクッとシミュレーションしたい方はこちら👇🏻

以上です。
参考になればうれしいです。